飲酒歴40年、断酒歴3年と6か月、不良初期高齢者、リスボン、60歳。
本日もリスボンの、今日は軽め・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。
今日は軽く二題。
ところ変われば・・・
何でしたっけ、
とにかく場所によって名物や好物は様々ですよ、
といったようなことわざでしたよね。
今日の僕は、
通路変われば・・・
新しい空間体験、という感じですか。
昼からいつもの、
大津京のイオンスタイルに特に目的もなく出かけたのですが、
今日は土曜日でもあり、
また台風の影響もあり、朝から雨、
ということで、
僕がいつも車を置いているイオンスタイルの駐車場は少しばかり混雑していました。
そこで今日は、同じイオンの別の駐車場に車を置いて、入店しました。
その駐車場はイオン本体とは道路を一つ挟んだ別の建物にあり、
イオンへの入店の際は、
道路を跨いだ空中通路を通っていきます。
もちろんその空中通路もはじめて通りましたし、
そしてそこから入店したのも初めてです。
はじめての経路で入店しますと、
慣れ親しんでいるはずの店内の景色も、
だいぶと印象が変わりますね。
僕は海外に調査出張に行った際にも、
現地のショッピングモールは覗くようにしていますが、
大げさに言えば、今日、違ったルートから店に入ったことによって、
まるで初めての店に入ったかのような、
新鮮な感覚を楽しむことができました。
他のところでも少し試してみようと思います。
立つ鳥・・・といえば、普通は、後を濁さず、です。
でも今日の立つ鳥に続くフレーズは、
「二足歩行」です。
立つ鳥、二足歩行。
間違ってはいませんよね、ハイ。
夕方に某ラジオ局で流れていたとある番組の中でも
とある少しばかり人生経験を積んだ、アイドル?タレントによる、
珍回答でした。
特にどうということはないのですが、
立つ鳥、二足歩行、
僕の中では、ひさびさのバカ受けでした。
ハイ、以上、ホンマに今日は中身レスに軽く流します。
でも、いつもの気合だけは、しっかり。
皆さんも僕も、今日も明日も、厚かましくも謙虚にかつご機嫌さんで
LWoA Life Without Alcohol 断酒ライフ、継続していきましょう。