僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

ひさびさにがっつりピアノ

飲酒歴40年、断酒歴2年と9か月、不良初期高齢者、リスボン、60歳。

本日もリスボンの、やっぱりクラシック・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。


今日は障害学会大会2日目、
浜松におりました。

(今は家に戻っております)


昨日は浜松は何もねぇ~、と根拠の乏しい悪口を書きましたが、

訂正、
やはり浜松は音楽の街です。


今回の学会、
会場はクリエイト浜松という、
音楽をはじめとする市民の文化活動の公共的な拠点としての機能をもった施設でした。

施設内には、
ホールや音楽スタジオ、
そしてギャラリースペースがいくつもあり、

昨日、今日と、土日であったこともあり、
あちらこちらの部屋で様々な文化事業が展開されていました。


学会の最後のプログラム、シンポジウムが終了し、

親しい会員の皆さんとのお別れの挨拶を済ませて施設を出ようとしたときに、

建物の1階入り口近くにある音楽ホールで、

明らかにアマチュアとは思えないピアニストのリハーサルの音が聴こえてきました。


近づいて確認すると、

6時から二人の若手のピアニストによる、無料のミニコンサートが開かれるとのこと、

大津に戻るのが少し遅くなりますが、聴かせてもらうことにしました。


ピアニストの手許がしっかりと確認できる最前列の席に座り、
演奏を堪能しました。

設置されているピアノは、ヤマハのフルコンサートモデル、
そして演奏するのは、まだそれほど名は売れてはいませんが、
まさに伸び盛りのやる気満々の、おそらくは20代のピアニスト、

密閉されているわけではなく、遮音が担保された空間ではありませんでしたが、

生意気盛りの生きのいい音があふれ出てきました。


一人はベートーベンの最晩年のピアノソナタの1曲、28番のソナタ

そしてもう一人はラヴェルの「クープランの墓」を演奏してくれました。

どちらも聴きごたえのある、骨太のプログラム、

ひさびさにクラシックのピアノを、
砂被りで堪能しました。


もちろん、若さゆえのミスタッチもありましたよ、

でもやる気120パーセントの選曲、ホンマに耳がまぶしさでくらみそうな感覚。



たまたま仕事で立ち寄っただけなのに、こんなキラキラな体験に出会える、

浜松、ホンマに音楽の街でした。


次の機会にはプレイする側でこの街に来たいものです。



この厚かましい願いのためにもいつものように

皆さんも僕も、今日も明日も、厚かましくも謙虚にかつご機嫌さんで
LWoA Life Without Alcohol 断酒ライフ、継続していきましょう。