僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

やっぱ継続は力でした

飲酒歴40年、断酒歴7年と3カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル64。

本日もリスボンの、当たり前の再確認・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。

 

いわゆる GW ちゅうたら奴が終わりました。

僕は時間割の関係で、授業を中心とした本格的な業務復帰は明日からです。

1週間、スケジュールを開けただけに過ぎないはずですが、

何故か、もっと長いこと、間をあけたような気分がします。

連休中も特に変わったことをしたわけではないんですけどね。

 

っていうのは、少しだけ嘘で、

4月30日と昨日、5月7日、それぞれ2回の日曜日、

奈良と京都でライブ演奏を行いました。

 

ここのところ、僕の演奏活動は、ジャムセッション・ホストを中心としていましたので、

1週間だけ間をおいてライブ演奏を連続で行ったというのは、

かなり久しぶりな感じです。

 

2回のライブ、ベースの K さんとは2回ともお手合わせをお願いしましたが、

後は異なるメンツで、

そして当然ですが、店が異なりますので、

お客さんも別の方々にお楽しみいただけました。

 

昨日も報告しましたが、僕個人としては、

1週間前の演奏も含めて、かなり満足しています。

もちろん、まだまだ課題もありますし、

僕の短所も見つけました。

でも両日とも、

普段の練習の成果の7割を実現できたのではないかと思っています。

 

意地になっているわけではありませんが、

毎日、必ず、1時間以上はピアノを弾くようにし、

そして練習の初めには、30分近く基礎練習を行っています。

ピアノの基礎練習の定番、ハノン

また、漫然と指を動かすのではなく、

その日ごとに練習目標を設定し、常に新しい体験ができるように考えてきました。

 

何度か繰り返し報告してきましたが、

楽器演奏や歌唱のように、身体的鍛錬と感性的鍛錬、

そしてそれらのプラクティスを知的にまとめていくことが必要な芸事は、

3歩進んで2歩下がる、時には、せっかく3歩進めたのに、4歩戻されてしまう、

でもたまに、一気に新しいステージが目の前に開けてくる、

そんなことの繰り返しです。

 

いつまでたっても上達せぇへんと、おのれのどんくささを恨む日もありますし、

やっぱやればできるんや、俺ってホンマはできる子やってんやと、有頂天になる日もあります。

 

そして今回の2週連続のライブ演奏、

やっぱりくさらずにずーっと練習を続けてきたからこそ、

練習の7割を発揮できたんだろうと思います。

 

ホンマ、ムッチャクチャ当たり前ですが、

継続は力でした。

これだけ経験値を重ねてくると、

自分が天才でないことだけははっきりと断言できます。

天才でない以上、確実に遂行できる努力で頑張るしかありません。

そして凡人にできる努力といえば、毎日、絶対に続けることです。

 

一度、人生を終わらせかけたアホたれに対して、神様はご慈悲深かった。

断酒ライフを継続させるだけで、神様は新たな可能性への扉を開けてくださったようです。