僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

今日は八面六臂の演奏

飲酒歴40年、断酒歴8年と4カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。

本日もリスボンの、今日も活動報告・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。

 

今日もブログのアップロードが日を跨いでしまいました。

この頃、月に3回くらいづつお世話になっている京都のライブハウス、

天Qさんでの、オープンマイク企画、バックバンド・メンバーを勤めてきたからです。

 

 

リードヴォーカルを取っている男性が、僕の最近の音楽活動の牽引役、

アンディです。

この写真で僕は、ベースを弾いています。

 

そうです、今日は、本業のピアノ以外に、ベースでもがんばりました。

僕以外にキーボードプレイヤーがお二人いらっしゃいましたので、

サウンドに厚みを出す必要がある時は、僕はベーシストに転身しました。

 

特に今日は、同じハウスバンドメンバーでもあるギタリストのレオンが、

かなり煽り気味のプレイをかましてきたので、

こちらもそれに乗せられ、ビート感のあるサウンドをプレイすることになり、

指がへとへとです。

 

それから今日は、お客さんのリクエストに初見の曲が多く、

かなり頭と気を使いました。

 

頭と気力と、そして体力をかなり使い倒してきましたが、

多くの皆様に、リスボンという、やたらめったら何でも屋のミュージシャについて、

しっかり、記憶にとどめてもらえたことと思います。

 

今後の僕の音楽活動にとって、重要な売り込み、営業活動ができたと思います。

 

明日は演奏の予定がありませんので、また、じっくりと練習に打ち込みます。