僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

何か、だるいっす

ご訪問、ありがとうございます。
アル症、肝硬変、ダブルパンチと仲良く格闘中、研究者リスボン、57歳です。
断酒のこと、飲酒のこと、仕事のこと、日常感じたこと、いろいろ書き連ねています。


さて、「何か、だるいっす」な今日です。

基本的には、体調が何かだるいっす。
どこがどうということはありません。
でも、次の動作に向かうのに、「何か、だるいっす」。

だるい、という形容詞ですが、あまりほめられた使い方はしませんよね。
単に体調が低調である、というだけではなく、精神的な部分、特にポジティブなやる気の部分にスイッチが入らないという状況を、
多くの場合、他力本願的に、まさにだら~っというときに使う言葉ですよね。

外部の社会の要求に対して素直に応じることができない若者が、自嘲気味に使うことが多いんじゃないでしょうか。

今日の僕なんですが、やらなければならない仕事、やっておいたほうが良い仕事は、ナンボでもあります。

生産効率第一主義、仕事効率第一主義の立場から言えば、のんびりとブログを書いている場合でもないのです。

しかし僕たち、広範な意味での薬物摂取障害者は、積極的にだらだらするべき時もあります。

でも、今日の僕のだるさは、何か、違う感じがします。


飲酒者であった時は、たいていの体調不良は、過度の飲酒が原因でした。
したがって、めったにありませんでしたが、節酒できた日や飲まなかった日の翌日は、実に体調が良かった。
頭がむちゃくちゃさえている感じがあり、酒は控えた方がいいなと思うのです。
しかし、その好調さゆえに仕事がはかどり、こういう日は飲むに限るべぇ~、と痛飲してしまうことになるのです。
もちろん、いつも痛飲していたんですけどね。

今日は、なにがだるいんだろう。

仕事に復活して、疲れがたまり始めたのかな。

多分、そんなところだと思います。

つまり、発病したことにより、綜合的な体力が圧倒的に落ちたのでしょう。

でも、何か頭の片隅が重たい感じです。
寝不足か。

ま、アル症者以外の人たちでも、何か調子が出ないなというときはあるでしょう。
いつもよりも生活のテンポを落として、動くことにしましょう。

さ、勉強、勉強。


皆さんも僕も、だるくてもだるくなくても、今日もご機嫌さんで、LWOA Life Without Alcohol 断酒ライフ、続けましょうね。