僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

ライヴ・パフォーマンス

イメージ 1

アル症と肝硬変、それよりも家族とのディスコミュニケーションの方が辛い、
リスボン、57歳。
今日もめげながらも元気です。

リスボンの、ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。

(写真 サァ、今日のブログは何を書こうかな)

さて、昨日は久しぶりの疲れを味わいました。

昨年の12月以来となる、実際に聞いてくれ、ノートを取ってくれる人を相手にしての久々の講義を行ってきました。

もっとも、相手は学生ではありません。
大津市の児童館で学童保育に取り組む専門員のみなさんです。
大津市こども家庭課の依頼を受けまして、講義件ワークショップを行いました。

久しぶりの授業ですから、いろいろと問題があぶり出されました。

まず、コンピューターと教室のプロジェクターとの接続、
ならびにパワーポイント使用時のディスプレイの選択が、まずはうまくいきませんでした。
半年サボっていただけなのに、ちょっとシステムが新しくなっただけで、対応にアップアップしました。

そして、これは病気明けに限らないのですが、
休暇明けの久しぶりの授業は、力を入れ過ぎてしまうんですね。
しかも今日の受講生は、こども福祉に関してはプロの皆さんばかり。
下手なことをいうわけにはいきません。
というわけでついつい力が入ってしまいました。

昨日、僕に依頼された講義の内容は、「誰でもできるものつくり遊びの学童保育への応用」ということなのですが、
ついつい、障害の社会モデルや、現代美術の脱構築性といった、
僕自身が普段、ウンウン言いながら考えている内容については、予定していた以上の時間を割いてしまいます。

結局、実技を含めて10時から12時という予定が、みんなそろっての片付けや振り返りを終えた時点で、12時30分、30分も超過してしまいました。

でも、みなさん、笑顔で楽しんでくれたようで、ご満足いただけたものと、自負しています。

いずれにしましても、半年ぶりの授業、思った以上に疲れてしまい、昼食後に食堂で居眠りをしてしまいました。

あと1週間半で学生を相手にした授業が始まります。
体調の調整が必要ですね。

サァ、これより東京に向かいます。
台風、大丈夫かなぁ。
新幹線、座れるよね。

座れることを祈りつつ、今日も(そして明日も)皆さん、そして僕もご機嫌さんで、
LWOA Life Without Alcohol 断酒ライフ、継続しましょう。