僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

安全確認しなくては

飲酒歴40年、断酒歴5年と9カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル62。

本日もリスボンの、これはヤバいっす・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。

 

昨晩、ライブを終えて帰宅したのが、12時前。

それから入浴を済ませ、ブログを投稿してから、布団に入りました。

さすがに疲れていたようで、今朝の目覚めは、7時前。

ま、たまにはいいでしょう。

 

よくないのは、今日の僕の行動でした。

最近、体力が落ちているなあと感じていたので、

今日は久しぶりに歩くことにしました。

 

コースはこのブログでも何回か紹介しています、

琵琶湖大橋を西詰からわたり、ピエリ守山でウインドウショッピングを楽しみ、

そしてまた琵琶湖大橋を戻るという、

多分、4キロくらいのコースです。

 

の~んびり歩きましたが、でもそれなりに疲れました。

疲れつつも、やはり天気も良かったので、楽しい歩きになりました。

 

が、です。

 

クルマを駐めた駐車場に戻ってびっくり!

何と、ドアを開けっぱなしで、約2時間半ほど、車を放置していたのです。

なんぼ、ADHD の疑いが濃い僕でも、こんなことは初めてでした。

慌てて、車に乗り込み、車内を点検しましたが、

何の異常もありませんでした。

つまり誰もドアが開きっぱなしだった僕のクルマに侵入しなかったということです。

これもこれで、ちょっとした奇跡かも。

 

高齢化の進展とともに、うっかり忘れが多くなってきたという自覚はあります。

しかし、車の扉を閉め忘れるとは!

しかも、キーロックを忘れたというのではなく、

ホンマにドアを開けっぱなしにしていました。

 

正直、自分の老人力の高まりにビビります。

この老人力の高まりはネガティブな結果しか生み出さない可能性が高いので、

気をつけなければなりません。

明日から、重要な行動のたびに、

いちいち、指差し確認をした方がよさそうです。

 

とりあえずは、家や車の戸締りですね。

次に電化製品やガス製品のスイッチオフ。

それから出かけるときには、スマホの確認。

あ、そうそう、ハンカチも忘れてはいけません。

 

軽めの鉄オタとしましては、

運転士さんや車掌さんの安全確認のアクションに学ぶことにします。

スイッチ、良し、スマホ、良し、戸締り、良しって感じです。

 

これ以上、ボケてはあきません。

 

皆さんも僕も、今日も明日も、厚かましくも謙虚にかつご機嫌さんで、

LWoA Life Without Alcohol 断酒ライフ、継続していきましょう。