僕のワンノートサンバ

断酒ライフを送る元大学教師にしてジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト

多分、周回遅れじゃすまないと思います

飲酒歴40年、断酒歴7年と5カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル64。

本日もリスボンの、1周遅れじゃすまないと思います・ノープランブログ、

ご訪問ありがとうございます。

 

世間の皆様に遅れること、多分、十数年、

二年半前にようやくスマホデビューを果たした、

天然記念物的 IT オンチの私、

とある女子学生にそそのかされて、

ライン、ちゅうたらアプリをインストールしました。

いろいろと便利なんだそうですが、

さっぱり見当がつきません。

もっとも今のところ、

件の僕をそそのかしてくれた女子学生とのグループラインしか作っていないので、

便利もへったくれもないレベルなんでしょうね。

 

今日、授業中に別の学生たちにそのことを話すと、

どうやら今のわけぇ衆、ラインからも離れ始めているんだそうですね。

単に連絡を取り合うだけならば、

E-メールでも問題はないでしょうし、

殆どの SNS にメッセージをやり取りする機能はついてますしね。

 

実は、10年以上前にアカウントだけは取得していたツイッターも、

この4月くらいから、活用するようにしてます。

ズバリ言えば、われわれ高齢者にとって一番なじみのある SNS は、FaceBook ですが、

やはり FaceBook は、若者はほとんど相手にしてくれていません。

そこでがんばって?ツイッターを始めてみたのですが、

確かに若者たちのリアクションはあります。

学生たちとのリアルな場面でのコミュニケーションにも役に立っているようです。

 

でもこちらもすでに時代遅れ感があるそうですね。

 

のそのそとラインとツイッターデビューを果たした64歳、

がんばってはいますが、多分、3周くらいの周回遅れでしょう。

 

でも学生たちの中にも、スマホが苦手だという子もいるようで、

周回遅れを恥じる必要もないでしょう。

要は、当たり前のことですが、

アプリケーションを使うことが肝心で、

アプリケーションに使われる、あるいはアプリケーションに踊らされてしまっては、

滑稽の一言ですよね。

 

僕たち、人間が、道具のご主人さまです。

産業革命が起ころうと、IT 革命が起ころうと、

この原則だけは変わりません、ハイ。